Shunya Miyashiro

Profile

image

宮代 隼弥 / Shunya Miyashiro 人事責任者

2020年11月、人事の業務委託としてoViceに関わり始めた。自らHRチームを立ち上げ、採用数やエンプロイーエクスペリエンス(従業員満足)の向上に貢献。2021年5月に正社員として入社し、現在は人事責任者を担当している。

Links

Twitter

Meety

世界で戦えるGlobalチームを一緒に作りませんか?

oVice株式会社の中の人 oViceというオンラインでのコミュニケーション不足を解消できるバーチャル空間を提供している会社で 人事の責任者をしています、宮代と申します! グローバル採用・グローバル組織を実現する為に、知見をお借りしたいです!🙇‍♂️ ① 急激な成長を実現する為の、採用戦略・組織戦略のお話 or ② 海外採用・グローバル組織の実現方法のお話 上記2点をお話ししましょう! 【HRを強化したい背景】 oViceというプロダクトの認知も少しづつ拡大してきました。 成長速度としても、海外ユニコーン企業と比べても引けを取らないスピードで成長しています。 しかし、創業から1年半ほどしか経っていないこともあり、 世界中の候補者から見た"働きたい企業"=oVice といった認知を作れていないので、 グローバル採用が可能・グローバルでもWorkするチームを作りたいと思っております。 しかし、まだまだ仲間が足りません。 【必須】 ・人事領域のプロフェッショナリティを有している ・人事領域以外でも、事業を伸ばせる術を持っている 【立場を築きやすい】 ・ 多言語のコミュニケーションが苦ではない。 ※韓国・Globalでも採用・組織を作ることができます。 oVice上でお話をお話し出来ます! ぜひ体験してみてください。 こんな人と話したい ・最近oViceよく見かけていて、ちょっと気になっていた方 ・今後のoViceの世界展開や展望等の話を聞いてやっても良いぞと思っている方 ・話を聞いて、ちょっと面白かったら関わってみたいかもと思っている方 面談時間 タグ

世界で戦えるGlobalチームを一緒に作りませんか?
事業責任者→HRへジョブチェンジ! HRに興味のある方お話ししませんか?

oVice株式会社の中の人 【セールス→事業責任者(BizDev/PdM)→HRと職種を変えた背景をお伝えします!】 アバターを使い交流できる2次元のバーチャル空間「oVice」でHead of HRをしている宮代です。 oViceはこんな働き方をしている会社です。 ↓ ・全社員(グローバルで約150人)フルリモート ・勤務地はoVice ・基本アバター同士で会話(顔出して見る機会はほとんどない) ・日本、韓国、チュニジア、アメリカ、ベトナムのメンバーともoVice上で気軽に会える ・勤務地のoViceのスペース( https://tour.ovice.in )ではお客様サポートや説明会の場所でもある ・日本中ワーケーションしながら仕事しているメンバーも ・もちろん日本メンバーも日本各地にいる(沖縄から北海道までさまざま) 前置きが長くなりましたが、お気軽に「話したい」ボタンよりご応募いただけるとうれしいです!💁 (「既定のテーマ以外のことについて話したい!」というリクエストもOKです!その場合は遠慮なくその旨メッセージでお伝えください〜) 是非oVice上で話しましょ〜!!😌 こんな人と話したい 「HRに興味がある!」 「 これまで事業のグロースを担っていたが、組織作りがインパクトありそう!」 「他社のHRの取り組みに興味がある!」 「HR or 組織開発にご興味があるビズサイドの人」 「グローバルな環境が好きor チャレンジしたい人」 と思っている方と是非お話しをしたいです〜! Note https://note.com/shunyamiyashiro/n/n9016322cfdce 面談時間

事業責任者→HRへジョブチェンジ! HRに興味のある方お話ししませんか?

Contents