📝

Q&A(よくある質問)

よくあるご質問についてまとめました

選考予定の方からよくある質問

Q. oViceの働き方ってどんな感じ?

A. こちらのページに詳細をまとめました!労働環境・福利厚生に関する情報についてもまとめています。

Q. oViceの男女比は?

A. 約1:1の比率です。

Q. oViceの平均年齢は?

A. 約32歳

Q. 子育てをしていても働けますか?

A. もちろん大丈夫です!実際に子育てしながらoViceで働くメンバーへのインタビュー記事はこちら

選考中の方・内定者からよくある質問

Q. 内定や稼働依頼へはいつまでに返答すべきですか?

A. 1ヶ月以内にお答え頂ければありがたいですが、納得の上、意思決定をいただきたく、「いつまでにご返答下さい」といった返答期限は設けておりません。

Q. 昇級の頻度はどれくらいですか?

A. 半年に1回、年に2回の頻度で実施しております。

Q. oViceの昇給事例を教えてほしい

A.

  • ビジネス部門 : 40万円 → 51万円 (在籍期間1年)
  • 管理部門: 35万円 → 48万円 (在籍期間1年)
  • プロダクト部門: 45万円 →55万円 (在籍期間半年)

Q. 正社員転換が可能なタイミングはいつか?

A.

以下をクリアした場合可能です。

①トライアル期間クリアの基準を満たしている

②グレード(G)が2以上と判断されており、Value評価が360°評価にて2.5以上

G8
President or Vice President (非連続な変化球と豪速球投げれる) 取締役(決議ができる)
G7
一定規模の横断部門責任を担っており、執行・外部への説明責任を果たすことができる
G6
本部長(本部門目標に対しての執行ができ、説明責任を果たすことができる)
G5
GM・部長(部門目標に対しての執行ができ、説明責任を果たすことができる)
G4
Unit Lead 関係者へ正しい情報をインプットし、決めた方向性をチームに浸透することが可能
G3
Unit Manager(決まった戦略・戦術を仕組み・メンバーと共に実現することが可能)
G2
Promoter (イシュー見つけて、施策を1人で進めることが可能)
G1
Member (自走しながら役割を担うことが出来る)

Q. 給与はどのタイミングで支払われますか?

A.

正社員・契約社員の場合:毎月末日締切/翌月25日支払

業務委託者の場合:毎月末日締切/翌月月初の請求書提出締日着にて翌月末日支払

Q. oViceにはどんな契約形態があるの?

A. oViceでは、現在下記契約形態があり、契約者の方のご経験やスキル・ご希望・ご状況と、業務内容、コミット時間、会社の状況によって、適切な契約形態をご案内しております。

  • 業務委託:フリーランサーや副業としてコミットしてくださる方
  • 契約社員:トライアル期間の方(トライアル期間については、下記参照)
  • 正社員:社内評価においてG2以上の方が対象。試用期間3ヶ月。

Q. 社会保険は加入できるの?

A. 正社員・契約社員については法定の加入条件を満たすことで加入します。業務委託者はご自身でのお手続きが必要です。

Q. トライアル期間についてもう少し詳しく知りたい!

A. 下記の資料より詳しい情報をご確認いただけます。もちろんカジュアル面談や選考の場でもご質問いただけますので、どうぞお気軽にご質問ください!

💡
トライアル期間について

世界で一番使われるバーチャル空間を日本発で目指すoViceだからこそできる挑戦があります。

あなたならoViceでどんな活躍ができるのか、エントリーお待ちしています。